リトリーブサイコセラピー®という心理療法で生きづらさや悩みを根本から解決に導きます。
初めての方は「心理カウンセリング」、悩み・問題の根本解決をされたい方は
「リトリーブサイコセラピー®心理セラピーセッション」がおすすめです。

心理カウンセリング

悩み・問題の整理に
<特徴>
悩みや問題がある現状を整理して、無意識にある根本原因を明らかにすることで、解決への道筋を示します。
※心理カウンセリングは電話(FacebookやSkype無料通話)でも、受け付けておりますので、お申し込みの際に、対面か電話かを明記ください。
※電話を希望の場合2日前までに銀行振り込みかpaypalでお支払いお願いします。
こんなお悩みの方に
〇話を聞いてもらい、問題点を整理する
〇セッションを受ける前に、解決への方向性を確認する
〇セラピストとの相性を確認する
料金について
1回60分:7,000円
リトリーブサイコセラピー®心理セラピーセッション

悩み問題の根本解決に
<特徴>
悩みの根本原因の感情や感覚をより深く丁寧に扱い、癒やしや愛着の再形成を促しつつ、自分が望む生き方の再決断によって、安定や解決に向かいます。
こんなお悩みの方に
〇子どもにイライラしてしまう
〇子どもをついキツク怒ってしまい後悔する
〇夫婦の関係に悩んでいる
〇母との関係が苦しい
〇ママ友との付き合いが苦痛
〇ママ友との付き合いが苦痛
〇自分のことを大切にできない
〇人と会うと緊張しすぎる
〇どうしても苦手な人がいる
〇会社の人間関係の悩み など
料金について
1回90~120分:30,000円
・待鳥の心理カウンセリンを受けていただいた場合は割引き料金28,000円
・日本リトリーブサイコセラピー協会員割引き料金25,000円
※初めての方は、心理カウンセリングを先に受けていただくことをおススメします。
3回セット料金:80,000円
(有効期限半年、各回ごとの支払いの場合3回目が20,000円となります。)
6ヶ月継続メニュー料金:110,000円
(カウンセリング2回+セッション4回)
よりしっかりとしたサポート体制で心の安定を目指したい方へ
※毎月カウンセリングかセッションどちらかを受けていただきます。
(どちらを受けるかは、希望を伺ったりおすすめしたり、相談しながら決めまられます)。
※カウンセリングでは、今の様子を聞いたり、ワークを行ったり、次のセッションへの準備、などをします。
※6ヶ月の予定ですが、都合がつかない事など考慮して、最長9ヶ月までは延長可能です。
→これまでに受けられた方から頂いたお声はこちらでお読みいただけます。
リトリーブサイコセラピーとは?
リトリーブとは、本来持っているものを取り戻す、回復させるという意味があります。
人が抱えている問題を形成している、幼いころに身に付けた価値観や思い込みや信念を根底からくつがえしますが、その思い込みが原因というよりは、それを持つことによるメリットに着目し、深い根本の部分にある感情や感覚を丁寧に深く取り扱います。
特徴は、「どんな悩みにも対応できる」、「問題の一部分ではなく人の全体性としてみる」、「根本を扱うので問題をリバウンドしない」、「個人の問題を家族全体の問題として扱う」、「葛藤から癒しのプロセスを大切にする」などです。
【特にこのようなお悩みを持つ方に選ばれています】
- 親子関係に悩んでいる
- 人と一緒にいると疲れてしまう
- いつも不安やイライラを感じている
- 何でも頑張りすぎて疲れている
- やる気が出ない
- 人に言いたいことが言えない
- 苦手な人がいる
- パートナーとの関係がうまくいかない
- パニック障害
- 摂食障害
- 共依存
心理と子育てのセミナー

※現在、セミナーはお休み中です。
料金:1回(90~120分) 2,500円
子育ての悩みや、自分自身のことについて、知識と気づきを得て、心が軽くなることを目標にしています。
各回のテーマや内容は、それぞれの案内をご覧ください。
