あなたは、母親とのわだかまりや、母親へのこだわりがあると感じたり
自分の人生に不安を感じていませんか?

これまで、自分なりのやり方や生き方を模索しながら
一生懸命に生きてきたアラフォー・アラフィフ女性
ライフステージの変化、自分の健康問題、親の健康や介護などをきっかけに
自分の中に母親とのわだかまりや
母親への強いこだわりがあることを、改めて感じることが多くなります。

それは、次のような理由からです
●自分の子育てを通して「母親」を意識することが多い
●姿や行動が母親に似てきた
●親の介護問題に直面して、母親と関わることが増えた
●子育てやパートナーシップで反面教師にしてきたつもりが、母親と同じようなことをしていたと気づいた
●これからの「自分の人生」について考えるようになった

 

実は、あなたも、母親とのわだかまりがあったり
母親にこだわりを持っていませんか?

例えば

・何かをするとき、頭の中に母親の顔が浮かんだり声が聞こえる
・母親の頼みを断れず、無理してでも引き受けてしまう
・「母親みたいになりたくない!」と強く思って反面教師にしている
・母親と話すといつもケンカになる
・母親といるとモヤモヤ、イライラなど嫌な気持ちになる
・何でも母親の言うとおりにしようと努めてしまう
・母親を喜ばせようと考えたり行動したりする
・母親がかわいそうに思えて、つい世話を焼いてしまう
・母親から離れることに罪悪感がある

 

母親とのわだかまり、母親へのこだわりがあると
「自分の人生を歩むこと」が苦しく、難しくなります。

つまり、アラフォー・アラフィフ女性は
【母親との関係を見つめ直し、わだかまりを解消しなければ前に進めない】
感じやすいのです。

 

あなたは、「自分もそうしたい!でも、どうしたらいいの?」
と思っていませんか。

 

自分の感情や感覚に触れながら
母親との関わりや距離感などを見つめ直すことで
母親とのわだかまりの正体に気づくことができます。

それが、母親とのわだかまりを解消し
自分の人生を取り戻すことにつながります。

 

・母親とのわだかまりを解消したい
・これから自分の人生を歩みたい
・自分らしさを持ちたい
アラフォー・アラフィフ女性のための心理のワークショップを開催します。

▼【心理のワークショップ】今すぐ申し込む▼

心理のワークショップご案内

ワークショップの内容

●幼い頃の母親との関係について
●母親とのわだかまりを持つ理由
●母親とのわだかまりがあることの問題とは?
●母親にこだわるメリットとは
●両親の関わりや距離感
●母親とのわだかまりを解消する方法
●体感ワーク
※内容は変わることがあります

このワークショップで目指すこと

●母親との関係で負った傷付きに気づき、癒す
●「母親との距離感」を再構築する
●母親の価値観から抜けて自分の価値観を持つ

ワークショップ詳細

◎日時:2025年8月2日(土) 13:00~17:00

◎場所:福岡県北九州市八幡西区丸尾町
「こころのまど」セラピールーム(JR折尾駅から約600M)

◎参加料:一般の方 5,000円
待鳥のメルマガ登録者 3,000円
※お申し込みの際「メルマガ登録済み」とお書きください
メルマガ登録はこちらから出来ます
※銀行振込にてお支払いください(手数料はご負担ください)

◎持ってくるもの:筆記用具、お水などお飲み物

▶お申し込みはこちらから

【心理のワークショップ】は
心の奥に無意識にある傷付きや生き方のクセに気づくために
参加者が安心して自分の内側に意識を向けたり
自分の気持ちを話すことができるように
セミナー形式だけでなく、シェアタイムや体感ワークを大切にしています。

どなたでもお気軽にご参加くださいね。

お申込みをお待ちしています!