「私なんて…」自己否定をやめて、自己肯定感を育てよう
「私なんてダメ」
「どうせうまくいかない」
そんなふうに思ってしまうこと、ありませんか?
何をやっても自信が持てなくてうまく行かない、自分を責めるばかりで前に進めない…。
このようなことを繰り返していませんか?
それはあなたの努力不足や能力の問題ではありません。
心の奥にある「自己否定のクセ」が
自己否定を繰り返し、強めてしまう【自己否定ループ】で
あなたの可能性を押さえつけているのです。
すると、落ち込み、自分責め、焦り、イライラなど
ネガティブな気持ちを繰り返すことになってしまいます。
「自己否定ループを抜け出したい」あなたための
【心理のワークショップ】を開催します!
この【心理のワークショップ】では、自己否定ループから抜け出し
自己肯定感を高めるために必要なことをお伝えしていきます。
体感ワークもあります!

自己否定とは?
自己否定とは、
過去の親などからの影響や経験から「自分は価値がない」「自分はダメな人間だ」と思い込んでしまう心のクセのことです。
そして、そんな自分は他人に受け入れてもらえない、認めてもらえないなどと感じて
「自分はこのままではいけない」
「もっと頑張らなければ認められない」
と考えてしまいます。
この状態では、たとえ、どれだけ成果を出しても満足できず
常に不安や焦りを感じてしまいます。
また、失敗が怖くなり挑戦することが出来なくなり、
本来の力を発揮できなくなってしまい
さらに「やっぱり自分はダメだ」の思いを強める自己否定のループにはまっていきます。

でも、この自己否定は「性格」「性質」ではなく「思考のクセ」「行動のクセ」です。
つまり、適切な自己否定を抜け出す方法を学び、行動をかさねていくと、変えることができます。
自己否定クセ
こんなお悩み、ありませんか?
• いつも人と比べて落ち込んでしまう
• どんなに頑張っても満足できない
• 「どうせ私なんて」と思ってしまう
• 人の目・評価が気になりすぎる
• いつも自信が無く、自分を責めてしまう
• 失敗が怖くてチャレンジできない
• 自分の気持ちや欲求がわからない
もし一つでも当てはまるなら、このワークショップが役に立つでしょう。
心理セラピスト歴10年のプロが導く、ワークショップ
このワークショップでお伝えすること
●自分の自己否定のルーツを知る
●手放す方法を学ぶ
●自己否定を繰り返すのはナゼ?
●本当の自分の気持ちに気づくこう
●自信を育むための具体的なステップとは?
●体感ワーク
このような内容を通して、
あなたが本来の自分を取り戻し、自信を持って生きるサポートをします。
▼今すぐお申し込み▼

これまでの心理のワークショップ参加者の声
「今まで気づかなかった自分の本当の気持ちに気づけました!」
「ワークでは、自分でも驚くほど感情が溢れて、大きな気づきを得ることが出来ました。」
「自分を責めるのではなく、受け入れることができるようになりました!」
こちらもご参考に↓

ワークショップ詳細
• 日程:2025年5月17日(土)
• 時間:13:00~17:00
• 場所:福岡市博多駅近く(詳細はお申し込みの方へお伝えします)
• 参加費:待鳥のメルマガ登録者3,000円
一般の方5,000円
※メルマガ登録はこちらから出来ます
★お申し込みはこちら!★
「私を変えたい!」と思った今がチャンスです。
このワークショップを通じて、あなたも「自己否定のループ」から抜け出しませんか?
一緒に、自己否定ループを抜け出し、もっと自由で幸せな自分を取り戻しましょう!